
かずくん
画像編集ソフトは何を使っているの?

いちこさん
私は「Adobe Photoshop Elements(アドビ・フォトショップ・エレメンツ)」を使っているわ。

かずくん
それって、デザイナーの人達が使うプロ向けのソフトじゃない?

いちこさん
違うわよ。それは、Photoshop。私が使っているのは、Photoshop Elementsの方。

かずくん
ややこしいね。何が違うの?

いちこさん
まず価格ね。アドビのサイトで Photoshop Elements は税別17,800円で販売しいるわ。Photoshop にはフォトプランというのがあって、これは税別 980 円/月なの。

かずくん
え?月980円てどういう意味?

いちこさん
ライセンス形式なの。どう言ったらいいのかしら。月980円で最新版を借りている感じ。

かずくん
性能の違いはあるの?

いちこさん
Photoshop はフル装備だけど、Photoshop Elements は機能限定版ね。

かずくん
機能限定版の Photoshop Elements は使いにくい?

いちこさん
私は会社では Photoshop、自宅では Photoshop Elements を使っているの。趣味の範囲の使用であれば、特に不便は感じないわ。

かずくん
Photoshop Elements でどんな作業をしているの?

いちこさん
たいした事はしていないわ。画像のサイズ変更、画質調整、文字の挿入くらいね。
レイヤーやヒストリーも使えるので、作業も問題なしね。あとアクションという便利な機能があるけど、これは使えるけど作れないの。
レイヤーやヒストリーも使えるので、作業も問題なしね。あとアクションという便利な機能があるけど、これは使えるけど作れないの。

かずくん
使えるけど作れないの?

いちこさん
Photoshop では作れるので、私は会社で作って自宅で使っているわ。

かずくん
他に Photoshop Elements で出来ないこと、教えてもらっていい?

いちこさん
思いつくのは、トーンカーブがない、印刷用のカラーモード「CMYK」がない、16bitモードがない事かな。

かずくん
なくて大丈夫なの?

いちこさん
私には関係ない機能なので、全然大丈夫。

かずくん
で、どちらがおすすめ。

いちこさん
Photoshop は全機能が使えて月980円、Photoshop Elements は性能では劣るけど、一度買ってしまえはあとの使用料はタダね。

かずくん
で、どっちなの?

いちこさん
私は一度買ったら月々の使用料のかからない Photoshop Elements を選んだわ。でも月980円で最新版が使える、高機能の Photoshop も捨てがたいわね。

かずくん
初期投資が安いし、税別 980円/月 で使える高機能の Photoshop にしようかな。

いちこさん
そうね、それもいいわね。こちらの表も参考にしてね。
製品名 | 販売形態 | 価格(税別) | 支払い |
Photoshop フォトプラン | クラウドサービス | 980円/月 | 毎月 |
Photoshop Elements | パッケージ販売 | 17,800円/個 | 購入時のみ |

かずくん
最新バージョンは?

いちこさん
最新バージョンはこちらよ。
・Adobe Photoshop 2020
・Adobe Photoshop Elements 2020
・Adobe Photoshop 2020
・Adobe Photoshop Elements 2020